【北海道開催】CSAJ地域IoT推進委員会 in 北海道 石狩データセンター視察 終了報告

2019年7月30日

地域IoT推進委員会 主催

 令和元年7月5日(金)、一般社団法人北海道情報システム産業協会(HISA)様と協同し、さくらインターネット株式会社「石狩データセンター視察」を開催しました。

日時 令和元年7月5日(金)
 視 察 13:00~18:00
 懇親会 18:00~20:00
会場 さくらインターネット株式会社 石狩データセンター

石狩データセンター視察

 石狩データセンターでは、まず、センターの概要と設備、事業概要について、さくらインターネット株式会社 技術本部 データセンター運用チームリーダー 兼 石狩iCDセンター長 玉城 智樹 氏よりご紹介頂きました。また、石狩データセンターではいかに効率よく電気を使用しているかについても具体的な数値(PUE値※)をご紹介頂きました。

※PUE(Power Usage Effectiveness)とは、データセンターに於ける電気効率を示す指標の一つです。計算式は「PUE=データセンター全体の消費電力÷IT機器による消費電力」にて算出し、1.0に近いほど電気効率が良いとされています。(さくらインターネット株式会社 用語解説ページより引用)

 次に、さくらインターネット株式会社 執行役員 技術推進統括 江草 陽太 氏より北海道胆振東部地震の当日~完全復旧までの詳細や地震後に改善した点などについてご講演頂きました。火力発電所の停止に始まった大規模停電により、運用の危機が生じた石狩データセンターにおいて、刻々と変化する状況や石狩データセンターで働く社員とそのご家族のケア、万が一の場合の完全なシャットダウンを視野に入れた多方面への対応策などについてご紹介頂きました。ご参加の皆様は終始傾聴されていました。

 ご講演後は2つのグループに分かれ、石狩データセンター内を視察しました。
 現在完成している第1号棟~第3号棟内の特高電気室や稼働中のサーバールーム、空調室などを拝見しました。地震後、節電運転により、60時間近く稼働し続け、石狩データセンターを支えた発電機室の当日~稼働停止までの経緯や、棟により異なる空調方式などについて詳細を伺いつつ、石狩データセンター視察は終了しました。(参加:14社19名)

玉城 智樹 氏
(さくらインターネット株式会社 技術本部
データセンター運用チーム リーダ― 兼 石狩iDC センター長)
江草 陽太 氏
(さくらインターネット株式会社 執行役員 技術推進統括)

懇親会

 視察後の懇親会では、はじめに、地域IoT推進委員会副委員長 富田 祐子CSAJ理事(センターフィールド株式会社)より、ご挨拶および乾杯のご発声を頂戴し、宴が始まりました。(参加:14社19名)
 当日は、ご参加いただきましたCSAJ地域IoT推進委員会の皆様と一般社団法人北海道情報システム産業協会(HISA)様の事務局の皆様、会員の皆様による名刺交換、意見交換など大変活発な交流が行われました。
 中締めは、一般社団法人北海道情報システム産業協会会長 中村 真規 様より頂き、視察および懇親会は、大変盛況のうちに、終了しました。

地域IoT推進委員会副委員長 富田 祐子 CSAJ理事
(センターフィールド株式会社 代表取締役社長)
一般社団法人北海道情報システム産業協会
中村 真規 会長
(株式会社デジック 代表取締役社長)

次回地域IoT推進セミナー

次回地域IoT推進セミナーは以下の日程で開催予定です。
是非ご参加をご予定くださいますようお願い致します。

日 時 2019年8月26日(月)17:00~20:00
会 場 セントラファエロチャペル御堂筋
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目1−6
セミナー:メインダイニング
懇 親 会:ジュワルミエール
セミナーテーマ IT企業を関西の地場産業にするには
講師 大塚 公彦 氏(経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課長)
詳細・お申込 https://www.csaj.jp/NEWS/committee/RegionalIoT/190826_osaka.html

お問い合わせ

一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
事務局 澤口 TEL:03-3560-8440 FAX:03-3560-8441

PAGE TOP